投稿

6月, 2021の投稿を表示しています

第7章 申の巻「ご自宅の風水」 

イメージ
  結婚の次の計画はマイホームまたは赤ちゃんですね。 土地選びは新築を思い立ったときが吉日です。   様々なお客様の鑑定依頼で土地さがしからの相談という一見して理想的なパターンですがいざとなると風水の良いマイホームが建てられる土地はさがしてもなかなかないものです。 えてして風水のいい土地は既に金持ちが占有していて手放さないものです。 それから分譲地の区画がダメな場合が多いからです。この頃、山を切り開いているせいか人工的な崖っぷち、もしくは崖下だったり感心しないのが多いです。どんな土地だったか調べるのもだいじです。はなはだしいと地下にゴミなど何が埋まっているかわかったものではありません。  そうすると土地探しに結構時間がかかるものです。 新築と思い立ち即!土地探ししても・・・利便性のいい土地となると不動産会社は殿様商売なものです。「あなたが買わなければ、別のお客様が今週中に買いますから」・・・脅しでなく他人に本当に買われちゃっています。    でも、詐欺で家が建てられなかったらたいへんなので迂闊には印は押したくないし・・・。 「あやしい不動産会社か?」は数年お付き合いをしてみるとわかります。重要な個所で顧客の氏名の字や住所を間違うなどあり得ない間違いをしています。しかも指摘しても反省の色すらありません。なんと!よく聞く実話です。こんな不動産会社に頼まざるを得なくなるのでしょうか?急がざるをえないマイホーム計画で業者に足元を見られているからだからです。  それより不動産会社自体が風水の悪い建物に入居している場合です。希望する不動産が風水の悪いこの会社しかないということもある。この場合は予め風水が悪いのだから不手際があるに違いないとみてチェックして損害を被らないようにしましょう。そのため常日頃、風水の勉強がだいじです。  いざというときは「風水師に頼めば何とかなる」ではいけません。あなたの行く不動産会社全てに同伴させますか?それより、そこまでお付き合いのいい風水師がいるかどうか? その前に相談料金を聞いてあなたが引いてしまうでしょう。   今年中にマイホームなんていう計画にならないうちに不動産会社のチラシを見て見学して歩きましょう。その過程で「“この土地は”という出会いがあったらマイホームの買い時なのです。   駅から近い、...

第6章 未の巻「会社の風水」

   近年、日本企業においてコロナ禍、経営不振、不正、火災などの事例が多い。 会社の風水となると一般に売り上げが上がることばかりイメージしがちである。ここが会社に風水を正しく活用できず誤解も招く元凶になっています。  売り上げに即効で結びつかなければ風水効果なしとみてはいけません。事件などがあれば会社の評判が下がり結局売り上げが下がります。 売り上げがよくてもゴダゴダ続きでは、いずれは破たんがきます。 数字より先ずは安定した経営になっていくかをもみましょう。 レストラン、弁当屋などで食中毒により営業停止処分になったニュース   インターネットのグーグルマップで、その会社の建物をみると長い直線の道路の 突き当りにある場合が多い。加えて玄関をでると横断歩道になっている場合であった。 長い直線状のするどい「気」が毒矢になっているからです。 事件になるかは、その速さと強さにもよります。 時期は、その方位に凶星が廻ってくるときです。 ですから検討課題は、いつまで解決しなければいけないか事業計画がたてられます。 風水は暇なときという段取りではうまくいきません。 暇な時は運の悪い時ですから事件目前で風水対策が間に合わないことが多い。 不正経理のニュースが数件ありました。   いずれも会社の土地が三角でした。 また火災も三角の形状のオブジェがある風水環境に多いのが 近年のニュースに見受けられます。   以上はほんの1、 2 例ですが・・・・ 長年観察していますと A という風水環境があれば「 A 」という事象とパターンが決まっています。 つまり因果関係が風水理論とおりになっているということです。   たまたま悪いことがあった。統計上で起きやすい ・・・というわけでなく科学理論のように必ず発生するものなのです。 つまり、スピリチュアルでも宗教でもはたまたオカルトではないのです。   ところが風水は環境科学なのに、その後進国である日本においては宗教かオカルトの ように検証もせず思い込みだけで結論付けて平気でいるのが実態です。 (※ここで風水がなぜに環境科学かはスペースが膨大になるので 省略をご了承ください。他の風水本等で論じられているのでご参照ください。 けして個人的妄想ではありません)   因果関係がはっきりしている...